「第19回世田谷子育てメッセ」”スタンプラリー”Monthly開催報告と終了のご挨拶
2020年12月27日(日)
参加者は各団体がそれぞれの活動拠点で実施するイベントに、スタンプラリー形式で回ります。
参加費は無料です。(※有料のイベントもあります)
参加にあたっては、注意事項をお読みください。
スタンプラリーはスマートフォンを使ったデジタルスタンプラリー!
(スタンプラリーへの参加登録は不要、ただし各イベントは参加申し込みが必要です)
イベントに参加後に、会場で二次元コードを読み取るとスタンプを取得でき、3ポイント集めるとプレゼントがもらえます(オンラインの場合は画面越しで二次元コードを読み取ります)。
イベントの参加は何回でも出来ますが、同じ端末からのプレゼント交換は1回までです。
スタンプラリーの参加者全員に「世田谷子育て つながる本」をプレゼントします。
世田谷区の子育て活動団体を7つのカテゴリーに分けて紹介しています。様々な子育て活動団体とつながるきっかけづくりにご活用ください。
※オンラインイベントの場合は「おでかけひろば」や「児童館」でもらうことができます。
スタンプを集めると以下のプレゼント他、いずれかをプレゼントいたします。(交換場所により置いてあるプレゼントは異なります。また在庫状況によりお渡しできるものが変わります)
下記プレゼント交換場所にて、スマホ画面の【特典(プレゼント)を受け取る!】をタップしてプレゼントと交換してください。
(以下の写真はプレゼント例、この他にもあります)
(1) 児童館(子育て支援館含む) 25か所
引き換えできる時間:9:30〜18:00
休館日:月曜日、第2・第4日曜日、祝日。プレゼント配布期間では11月24日(火)も休館です。
(2)奥沢子育て児童ひろば
引き換えできる時間:9:30〜18:00
休館日:第2土曜日を除く土曜日、日曜日
※詳細は児童館のページから確認できます。
(3)区直営おでかけひろば 4か所
引き換えできる時間:10:00〜16:00
休館日:土曜日、日曜日、祝日
ひまわり:世田谷区玉川4丁目16番6号
かもちゃんひろば:世田谷区宮坂3丁目15番15号
にじ:世田谷区船橋6丁目25番1号
どんぐり:世田谷区若林5-27-18 若林小学校隣り
※11月13日(金) 13:00~16:30・14日(土) 9:30〜16:30については、成城ホールロビーにて交換可
参加にあたっては、注意事項をお読みください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日付 | 時間 | イベント |
---|---|---|
2日(月) | ①10:00~10:30 ②11:00~11:30 |
世田谷 ブックカフェ 絵本特集 |
4日(水) | 14:30~16:00 | 世田谷 親子で楽しく親子体操! |
5日(木) | ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 手作りおもちゃで遊ぼう |
6日(金) | 10:00~11:30 | 玉川 絵本DE笑顔 |
10:30~11:30 | 玉川 おさんぽ 九品仏広場 | |
①10:30~11:15 ②11:30~12:15 ③13:30~14:15 ④14:30~15:15 ⑤15:30~16:15 |
世田谷 メッセ de かもちゃんひろば | |
17:00~18:00 | 砧 親子体操体験 | |
7日(土) | ①9:30~10:15 ②10:30~11:15 ③11:30~12:15 ④13:30~14:15 ⑤14:30~15:15 |
世田谷 メッセ de かもちゃんひろば |
①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
玉川 モビールつくり | |
会場10:30~12:00 (オンライン11:15~12:00) |
世田谷 ウクレレで遊ぼう!&オンラインDEぶらんこ探検【オンライン併用】 | |
9日(月) | 10:00~11:00 | 烏山 親子で楽しく体を動かそう① |
10:00~11:30 | 世田谷 親子でニッコリからだを動かそう! | |
10:00~11:30 | 玉川 手形足型ぺったん☆ | |
14:00~16:30 | 世田谷 女性のためのニットカフェ | |
10日(火) | 10:00〜11:00 | 北沢 親子体操無料体験 |
12:50~13:40 | 世田谷 踊って走って元気いっぱい! | |
13:30~15:30 | 砧 目指せ!手洗い名人& Let’s外遊び! | |
11日(水) | 10:00〜11:30 | オンライン 授乳中ママと話したい!みんなどうしてる?【オンライン開催】 |
10:00~11:30 | 世田谷 つくろう!マラカス! | |
10:00~17:00 | 玉川 そとプロ×プレーカー「せたがやに外遊びをひろげよう!」 | |
①10:30~11:30 ②13:30~14:30 |
玉川 まーぶるでスノードームを作ろう! | |
11:00~12:00 | オンライン オンライン de ベビーマッサージ【オンライン開催】 | |
12日(木) | 10:00~11:30 | 世田谷 つくろう!マラカス! |
①10:30~11:30 ②13:30~14:30 |
世田谷 足形アートでクリスマスカード作り | |
10:30~12:00 | オンライン オンラインひろば〜「おでかけひろば」ってどんなところ?zoomで覗いてみよう!【オンライン開催】 | |
10:30~13:00 | 世田谷 『こどもの声プロジェクト』~はっちと遊ぼう! | |
11:00~12:00 | 砧 わらべうたの会【オンライン併用】 | |
13:30~15:30 | 砧 おしえて!ごはんのこと& Let’s外遊び! | |
13日(金) | 10:00~11:00 | 玉川 親子で楽しく1.2.3! |
10:30~11:30 | オンライン 身体にやさしいストレッチ(ゆっくり広場)【オンライン開催】 | |
10:30~13:00 | 砧 そとプロ×プレーリヤカー・ちびたまあそび村「せたがやに外遊びをひろげよう!」 | |
11:00~14:00 | 玉川 乳幼児親子の外あそびって?自主保育の活動拠点に行ってみよう~ | |
①13:00~13:20 ②13:30~13:50 ③14:00~14:20 ④14:30~14:50 ⑤15:00~15:20 ⑥15:30~15:50 |
砧 手形アートを作ろう | |
13:15~14:00 | 砧 親子でユルむボディワーク | |
A 13:30~13:50 B 14:00~14:20 C 14:30~14:50 D 15:00~15:20 |
砧 イヤイヤ期がグッと楽になる親子遊び講座&子育て講座 | |
①13:30~14:20 ②14:20~15:10 ③15:10~16:00 |
砧 小枝とオーカンでシャカシャカ遊ぼう! | |
①13:30~ ②15:00~ | 砧 子育ておしゃべり会 & メッセージカード作り | |
15:30〜16:30 | 烏山 親子体操体験会 | |
16:30~18:00 | 玉川 親子で楽しく体を動かそう | |
14日(土) | ①9:30~9:50 ②10:00~10:20 ③10:30~10:50 ④11:00~11:20 ⑤11:30~11:50 ⑥13:00~13:20 ⑦13:30~13:50 ⑧14:00~14:20 ⑨14:30~14:50 ⑩15:00~15:20 ⑪15:30~15:50 |
砧 手形アートを作ろう |
①9:30~10:20 ②10:20~11:10 ③11:10~12:00 |
砧 小枝とオーカンでシャカシャカ遊ぼう! | |
①9:30~10:30 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④15:00~16:00 |
砧 産後ママの即効くびれ体験会 | |
①9:40~ ②10:20~ ③11:00~ ④11:40~ ⑤13:40~ ⑥14:20~ ⑦15:00~ ⑧15:40~ |
砧 親子で一緒におはなし会 | |
A 10:00~10:20 B 10:30~10:50 C 11:00~11:20 D 11:30~11:50 |
砧 イヤイヤ期がグッと楽になる親子遊び講座&子育て講座 | |
10:30~12:30 | 世田谷 秋を探そう | |
A 10:30~11:00 B 11:10~11:40 C 11:50~12:20 D 13:00~13:30 E 13:40~14:10 F 14:20~15:50 |
世田谷 こども衣料と絵本等の交換会 | |
13:30~15:30 | 砧 おてだまで遊ぼう! | |
①13:30~ ②15:00~ |
砧 子育ておしゃべり会&メッセージカード作り | |
①13:30~14:00 ②15:00~16:00 |
砧 ハッピーキッズ | |
14:00~15:00 | オンライン 卒乳のおはなし【オンライン開催】 | |
15:00~16:00 | 玉川 生後6か月からの歯のおはなし【オンライン併用】 | |
16日(月) | 10:00~11:00 | 烏山 親子で楽しく体を動かそう② |
10:00~11:30 | 世田谷 親子でニッコリからだを動かそう! | |
10:00~11:30 | 玉川 手形足型ぺったん☆ | |
14:00~15:00 | 世田谷 ベビーマッサージ | |
15:45~16:45 | 砧 ぐろーいんぐワクワク冒険ランド | |
17日(火) | 9:30~11:30 | オンライン スキマ時間でもしっかり届く!子どもへの愛情が伝わる関わり方【オンライン開催】 |
①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 多肉植物寄せ植え | |
①11:00~12:00 ②13:30~14:30 |
砧 絵本の会 | |
①13:30~14:00 ②14:30~15:00 |
玉川 小さな芸術家 キノコに好きな模様を描こう | |
18日(水) | ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
玉川 モビールつくり |
10:30~13:30 | 世田谷 秋こうさくを楽しもう! | |
14:30~16:00 | 世田谷 【中止】親子で楽しく親子体操! | |
19日(木) | 9:30~14:00 | 北沢 自主保育ってなに?体験してみよう! |
9:45~12:00 | 世田谷 子どもへの想いが溢れるママパパになる♡あたたかい心のつながりを育むための大切なステップ | |
10:00~11:30 | 玉川 おはなしでてこい! | |
①10:30~11:30 ②13:30~14:30 |
世田谷 足形アートでクリスマスカード作り | |
10:30~12:30 | 北沢 秋あそび~プレーワーカーとあそぼう!~ | |
10:30~12:30 | 世田谷 ごろりんアート & ふれあい遊び | |
20日(金) | 10:00~11:00 | 玉川 親子で楽しく1.2.3! |
①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 クリスマスかざりを作ろう! | |
10:30~11:30 | オンライン 簡単!写真の撮り方・保管の仕方(おきらくごきらく広場)【オンライン開催】 | |
16:30~18:00 | 玉川 親子で楽しく体を動かそう | |
21日(土) | 10:30~11:30 | 世田谷 サタデーパパ~絵本の読み聞かせをしよう~ |
A 11:00~ B 13:30~ |
砧 多摩川の自然でリースづくり | |
21:00~23:00 | オンライン オンライン de 子育てパパの対話会【オンライン開催】 | |
23日(月祝) | A 11:00~ B 13:30~ |
砧 多摩川の自然でリースづくり |
24日(火) | 10:30~12:00 | 砧 親子で楽しくfunfun体操! |
25日(水) | ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 多肉植物寄せ植え |
26日(木) | 10:30~12:30 | 世田谷 ごろりんアート & ふれあい遊び |
10:30~12:30 | 世田谷 秋を探そう | |
10:30~13:00 | 世田谷 『こどもの声プロジェクト』~はっちと遊ぼう! | |
27日(金) | ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 手作りおもちゃで遊ぼう |
10:30~12:00 | 北沢 のんびり赤ちゃん広場 | |
会場10:30~12:00 (オンライン11:15~12:00) |
世田谷 ウクレレで遊ぼう! & オンラインDEぶらんこ探検【オンライン併用】 | |
17:00~18:00 | 砧 親子体操体験 | |
28日(土) | ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
烏山 クリスマスかざりを作ろう! |
29日(日) | 13:00~14:30 | オンライン 東京都市大学人間科学部児童学科公開講座 |
30日(月) | 10:00~11:30 | 世田谷 親子でニッコリからだを動かそう! |
A 11:00~ B 13:30~ |
砧 多摩川の自然でリースづくり | |
11:00~14:00 | 砧 クリスマススワッグ作り | |
14:00~15:00 | 世田谷 ベビーマッサージ | |
16:00〜17:15 | 世田谷 元気いっぱい親子体操! |
世田谷子育てメッセ実行委員会・世田谷区共催による第19回世田谷子育てメッセ“スタンプラリー”Monthly(以下、「当イベント」)は、下記のように免責事項・注意事項を定めさせていただいております。当イベント期間中は参加者の皆様の安心・安全を最優先として努めてまいります。何卒、免責及び注意事項にご理解いただけますようよろしくお願いします。
スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。以下のOS・ブラウザでの動作をサポートしています。の環境以外での動作および一部のスマートフォンでは、スタンプラリーに参加できない場合がございますのでご了承ください。
iPhone OS:iOS11以降 / ブラウザ:Safari
Android OS:Android6以降 / ブラウザ:Chrome
iPhone
Android
当イベントの内容については、世田谷区・子育て活動団体等の各媒体HP・画像・映像・テキスト・等に掲載される可能性があります。
▼スマホの操作について
歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方の迷惑にならない安全な場所に立ち止まってください。
▼施設利用について
公共施設利用の当イベントについては各施設の利用に沿って参加し、マナーやルールを守ってご参加下さい。
▼飲食について
当イベントでは飲食が禁止されております。水分補給については可能です。
▼撮影等について
ビデオ撮影やスマートフォンによる写真撮影は参加イベントにより異なります。各イベントにてご確認の上ご使用ください。また、撮影はあくまでも個人的な記録の為のものとし、不特定多数への公開などには配慮いただきますようご理解のほどよろしくお願いします。
▼貴重品について
貴重品の盗難に関しては責任を負いかねます。参加者の方々にて管理して頂くようお願い致します。
▼当イベントについて
当イベントについての内容や日程は予告なく変更する場合があります。
▼開催について
諸般の事情により当イベントの開催が中止される場合があります。
▼交通について
当イベントへの参加は公共交通機関のご利用をおすすめします。道中や会場内における事故等には十分お気を付けください。
▼プレゼントについて
1回の参加でもらえるプレゼントは1つです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、参加人数の制限をしています。そのため当イベント参加は事前予約制となっております。また入室前の手指消毒や検温、マスクの着用等、各イベント会場におけるご協力をよろしくお願いします。また、体調が悪いときは参加をお控え下さい。